セミナー講師 |
<行政機関>
・食空間と生活文化ラウンドテーブル(TALK)
・可児市生涯学習センター
・木曽川町保健センター
・多治見市PRセンター 創造館
・JAあいち中央 |
<企業>
・DCカード
・且R加商店 山加会研修会
・趣味の百選会 全国総会
・ジェトロ名古屋輸入住宅展示場
・トヨタホームハウジングセンター |
<学校関係>
・ヒューマンアカデミー
・名古屋調理師専門学校
・大山田(桑名市)家庭教育学級
・米野小学校(名古屋市)家庭教育学級
・岐阜県立瑞浪高校:金城学院高校 |
<団体>
・ポテト倶楽部
・愛知県栄養士会地域活動部会
・名北労働基準協会(レディストップ)
・ZEN CLUB |
<デパート>
・ジェイアール名古屋タカシマヤ
・丸栄(栄・豊橋)
・岡崎西部 |
<ショップ>
・トータルビューティーサロンゆう
・輸入雑貨 ドゥ プレーヌ
・キッチンハウス セラ |
<ホテル>
・名古屋国際ホテル
・ホテルレオパレス |
<レストラン>
・インペリアルウィング八事迎賓館
・フレンチレストラン 杏亭
・ラ メゾンブランシュ |
催事・展示会におけるテーブルコーディネート |
<行政機関>
・「器物語」(愛知県陶磁資料館)
・「ジャパンフラワーフェスティバルあいち
INとよはし」(豊橋総合体育館)
・「東海市成人式の集い」
・アジア太平洋蘭店(ナゴヤドーム)
・岐阜フラワーショーウ
・フラワードーム2001〜2007(ナゴヤドーム) |
<デパート>
・「大ヘレンド展」(丸栄)
・「大ヘレンド展」(遠鉄デパート)
・「ヨーロッパ名窯展」(丸栄)
・「ヨーロッパ名窯展」(豊橋丸栄)
・「ウェッジウッド展」(丸栄)
(ジェイアール名古屋タカシマヤ) |
<団体>
・名古屋フランス料理研究会発表会 |
<その他>
・東京汐留 松下電工ミュージアムでのテーブル展示
照明デザイナーとのコラボレーション
・瀬戸焼振興協会 ”リモージュ市姉妹都市提携1周
年記念事業”瀬戸焼展のテーブルセッティング
(フランス・リモージュ市役所にて)
・2005愛知万博長久手会場内 ”花の惑星” にてテ
ーブル作品展示 |
<企業>
・ホテル&レストランショウ(東京)
・且R加商店 |
<合同企画・開催>
・「テーブルコーディネート6人展」(鳴海製陶)
・「テーブルコーディネーション IN NAGOYA」
(名鉄百貨店) |
ブライダルフェア |
ディスプレイ |
・名古屋国際ホテル
・ホテルキャッスルプラザ
・名古屋クレストンホテル
・ホテルアソシア豊橋 |
<ホテル>
・「ウエスティンホテルナゴヤキャッスル」
レストラン クラウン
・「ホテルキャッスルプラザ」
ブライダルインフォメーション
メインダイニングローズガーデン
クリスマス館内装飾
・「名古屋国際ホテル」
レストラン キャンドル
ブライダルサロン
・「ヒルトン名古屋」
レストラン シーズン
鳴海製陶潟Vョーケース
・「春日井ロイヤルホテル」
館内装飾
クリスマス館内装飾
・「三河湾リゾートリンクス」
バンケットルーム装飾
<デパート>
・「滑ロ栄」 特選洋食器売り場
・「全国主要デパート」 ヘレンド売り場(叶ッ商事)
・「ジェイアール名古屋タカシマヤ」
特選洋食器売り場
1階ショーウインドウ
<企業>
・「近畿日本ツーリスト渇h支店
近畿日本ツーリスト渇ェ崎支店」
ショーウインドウ
<ショップ>
・「洋菓子店 祐花里」
・「コーヒーショップ アバンテ」 |
ブライダルプランニング |
・名古屋国際ホテル
・ホテルセンチュリーハイアット名古屋
・百樂酒家 |
パーティープロデュース |
<企業>
・潟sボットシステム 新社屋オープニング
・鞄圏m情報システム 新社屋オープニング
・日本オラクル(梶@クリスマスパーティー
・イーエムシージャパン
EFFECT SEMINAR IN CHUB |
<団体>
・名古屋フランス料理研究会 鯱の会パーティー |
<合同企画・開催>
・ジョイントパーティー 「ブルーダリア」
(婦人画報1999年1月号掲載) |
店舗コーディネート |
・ティールーム ロンシャン
(名鉄パレ西春店・名鉄パレ神宮店)
・ドイツパンの店 (豊田市)
・レストラン シャフォンテ
(ホテルグランドティアラ安城高砂殿)
・カフェ マリブ
(ホテルグランドティアラ春日井高砂殿
安城高砂殿)
|
番組制作 |
撮影コーディネート |
・「NHK名古屋放送」 ゆうがたチャンス
・「名古屋テレビ放送」
気分はビビデ バビデ ブー
コケコッコー
イブの逆襲
・「東海テレビ」
ぴーかんテレビ
アジア太平洋蘭展PR番組
すぴんテレビ
・「中京テレビ」 ズームイン朝
・「テレビ愛知」
アビタン・おいしいのが好き
|
・C’S (中部電力 李刊誌)
・ばらのひととき
(ジェイアール名古屋タカシマヤ外商用冊子)
・月刊 チーク
・月刊 ケリー |